• 国境や人種を超えたスポーツの力とゴルフの愉しさをすべての人に。
  1. ホーム >
  2. ISPSゴルフイベント >
  3. ISPSアンバサダーのパドレイグ・ハリントンが
    202...

ISPSアンバサダーのパドレイグ・ハリントンが
2024年世界ゴルフ殿堂入り

Padraig Harrington

パドレイグ・ハリントン(アイルランド)
1971年8月31日生まれ。2008年に「全英オープン」で2連覇を達成し、同年に「全米プロ」でメジャー3勝目を飾った。2022年「全米シニアオープン」でシニア初優勝。欧州ツアー15勝、PGAツアー6勝、日本1勝(2006年「ダンロップフェニックス」)。世界ランク最高位3位。2021年「ライダーカップ」の欧州キャプテンを務めた。ISPSアンバサダー。©GettyImages

ゴルフにおいて顕著な活躍をした選手や、ゴルフの発展に大きく寄与した人物に対して、その功績をたたえるために創設された「世界ゴルフ殿堂」。
現在は2年に一度、式典が行なわれているが、2024年はパドレイグ・ハリントンを含む5人の受賞者に加え、13人のLPGA創設者が殿堂入りする予定だ。
ここではISPSアンバサダーのP・ハリントンのインタビューをお伝えする。

アイルランド人の成功の理由――
それは「不可能なことはない、実行するのみ」という気質にある

現在はPGAツアー・チャンピオンズ(米シニアツアー)を主戦場に戦い、昨年2勝を挙げたハリントンだが、レギュラーツアー、メジャーにも出場し、昨年は7試合(うち、メジャーは3試合)で予選通過を果たした。©GettyImages
(写真左)昨年の「全英オープン」練習日に、ローリー・マキロイ(北アイルランド)やシェーン・ローリー(アイルランド)と練習ラウンドを行なったハリントン。シニア入りしても、アイルランド勢の結束は固い。©GettyImages
(写真右)2021年、米国で開催された「ライダーカップ」の欧州チームキャプテンを務めたハリントン(右)。左は優勝した米国チームキャプテンのスティーブ・ストリッカー。シニアツアーでもこの2人は数々の激闘を繰り広げている。©GettyImages

殿堂入りは、
自分のキャリアを総括してくれるもの

Q.殿堂入り、おめでとうございます。感想を聞かせてください。

ハリントン(以下PH) :ありがとうございます。
とても嬉しいですね。
自分が以前から尊敬していた人々とともに殿堂入りメンバーに入ることに、とても恐縮しています。
頭を整理するのに時間がかかりそうですが、自分自身を理解し、信じ、そのメンバーの1人になる必要がありますね。
リー・トレビノやサム・スニード、ベン・ホーガン、ジャック・ニクラスなど、尊敬していた多くの選手たちと一緒に殿堂入りしているんですから、驚異的なことです。

Q. 「世界ゴルフ殿堂」入りするということは、どういう意味がありますか?

PH:私は自分のキャリアの中で、とてもいい進歩を遂げ、素晴らしいことを成し遂げてきた、とよく言ってきましたが、それぞれのステージで、少しずつ進歩してきたと思います。
しかしこの「殿堂入り」は、間違いなく今までの業績を総括するものであり、過去を振り返る時に、自分がゴルフで達成してきたことに対して、満足感と正当性を感じることでしょう。

アイルランドの国民性を象徴するハリントンの業績

Q.アイルランド出身の「世界ゴルフ殿堂」入り選手は、ジョー・カー、クリスティ・オコーナー・シニアに次ぎ、あなたで3人目ですね。なぜアイルランドは、このような優れた選手たちを輩出できるんでしょうか?

PH:そうですね。アイルランド人は、何事においても期待以上の成果を出していると思います。
世界を旅すると、アイルランド生まれの人々が世界中の企業のトップに立っており、世界中でビジネスや政治に至るまで関与していますが、我々は限界があるとは思わない国民性なんです。
そしてそれは、確かに私のキャリアにおいて、「不可能なことはない」と考える私自身の性格の最大のポイントだと思いますね。
「アイルランドの選手はメジャーで優勝できないというルールがあるわけではない」と私自身も思っていました。
他の誰かが私の前にメジャー優勝していないからといって、私を止めるものは何もないと思っていたんです。
あまり深く考えすぎず、他の人が何を達成していないのかについて考えることもなかった。
アイルランド人は、できない理由や許されていない理由を考えるのではなく、実行に移すことを得意としています。
許されていない理由というのは、アイルランド語には存在しない。
誰かに「それはできない、許されていない」と言われれば、私たちはそれを可能にするよう努力しようとする国民性です。

これからもゴルフを楽しみ、競技に出る努力を続ける

Q.一般的にゴルフ殿堂入りするメンバーの多くは、最盛期を過ぎていることが多いですが、今のゴルフに対する気持ちを教えてください。

PH:私は何があっても、いいゴルフをしようと努力し続けるつもりです。
毎日起きて、その秘訣を見つけようとする喜びが私を動かし続けていると言っても過言ではありません。
でもこれは、殿堂入りとは完全に別のこと。
殿堂入りは、100%、満足感と自己承認なんです。チャンピオンズツアー(米シニアツアー)に出場していますが、いいショットを打ったり、あるいはトーナメントで優勝するかどうかにかかわらず、過去の良い日々を思い出し、過去にどんなことを成し遂げてきたかを思い出すようなものです。
殿堂入りしたことについて、非常に大きな満足感はありますが、私はまだ引退するつもりはありませんよ。
私のピークは過ぎたという人もいるでしょうが、私はゴルフが大好きですし、前進し続けるつもりであることは間違いありません。
今から5~6年前に燃え尽きたんじゃないかと言われるかもしれませんが、私は一歩引いてそれを見つめ直し、ゴルフを本当に楽しんでいることに気づいたんです。
だから、私はこれからもプレーを続け、どこで戦おうが努力し続けるつもり。
10年前の自分のようなペースを維持することはできないし、あまり長く引きずるような選手にもなりたくありませんが、今は自分のゴルフに自信を持って、楽しんでいます。

6月の「全米オープン」ウィークに、パインハーストで式典を開催

今年「全米オープン」はパインハーストで開催されるが、その開催週の月曜日(6月10日)にパインハーストのUSGAハウスで式典が行なわれる。©GettyImages

◉その他の殿堂入りプレーヤー

ビバリー・ハンソン(米国)

1924年生まれ、2014年死去。「ウェスタン女子オープン」「LPGA選手権」など通算17勝。1950年には「全米女子アマ」でも優勝。©World Golf Hall of Fame

ジョニー・ファレル(米国)

1901年生まれ、1988年死去。1928年「全米オープン」など、通算22勝。「ライダーカップ」に3回出場。©World Golf Hall of Fame

サンドラ・パーマー(米国)

1943年生まれ。1972年「タイトルホルダーズ選手権」、1975年「全米女子オープン」でメメジャー2勝。1975年はLPGAのプレーヤー・オブ・ザ・イヤーにも輝いた。通算19勝。©World Golf Hall of Fame

トム・ワイスコフ(米国)

1942年生まれ、2022年死去。PGAツアー16勝、世界で通算18勝。1973年「全英オープン」優勝。「ライダーカップ」に2回出場。©World Golf Hall of Fame

Text/Eiko Oizumi
Photo/Getty Images、World Golf Hall of Fame

関連する記事